
【最大9,000万円補助】新事業進出補助金 2次公募スタート
既存事業の延長ではなく、新たな市場や高付加価値分野に挑戦する企業を後押しする、新事業進出補助金の2次公募が始まりました。
・新分野への進出を真剣に検討している
・大型の設備投資を控えている
・リスクを抑えて新市場へ踏み出したい
このような経営者の方は、ぜひ本補助金をチェックしていただきたいと思います。

新事業進出補助金2次公募概要
公募期間:令和7年9月12日(金)~12月19日(金)18:00まで
補助金額:最大7,000万円(※賃上げ要件で最大9,000万円)
補助率:1/2
補助対象経費:
機械装置・システム構築費、建物費、運搬費、技術導入費、知的財産権等関連経費、外注費、専門家経費、クラウドサービス利用費、広告宣伝・販売促進費
(参考:新事業進出補助金公募要領)
活用事例イメージ
・機械加工業でのノウハウを活かし、新たに半導体製造装置部品の製造に挑戦
・医療機器製造の精密加工技術を応用し、蒸留所を建設してウイスキー製造業に進出
・食品製造業が既存の販路を活かし、健康食品分野へ新ブランド展開
このように、既存事業で培った強みを別の市場で活かす挑戦が対象となります。
新事業進出補助金2次公募における申請のポイント
本補助金では「新市場性」「高付加価値性」が重視されます。
前身の事業再構築補助金では、自社にとって新製品・サービスであり、自社の既存事業と異なる顧客層であれば要件を満たしていました。
しかし、本補助金では上記に加えて、
☑新市場性:社会にとって新規性を有する(普及度や認知度が低い)新たな製品・サービス
☑高付加価値性:一般的な付加価値や相場価格と比べた時の高付加価値(価格・機能等)
が求められます。
これらに合致するのかどうかは、補助金に精通した専門家に確認するのが良いでしょう。
また、採択されるためには事業計画の緻密な整理や準備が欠かせません。
当社では「新事業進出補助金」に関する無料相談を受付中です。
是非お早めにご予約いただき、採択に向けた第一歩を踏み出してください。
新市場進出や高付加価値事業への投資は、企業成長の大きなチャンスです。
すでに計画を検討中の企業様も、きっかけをお待ちの企業様も、お早めに無料相談をご活用ください。
当社では、新事業進出補助金の活用支援や、新規事業に関するノウハウも心得ています。
【全業種向け】新事業進出補助金活用方法レポート
複雑な新事業進出補助金の全体像を正確に把握し、自社が対象となるか、また事業再構築補助金と比べて今後どう動くべきか戦略的に作成しております。
採択の最重要ポイントである「新市場性」「高付加価値性」の具体的な立証方法や、前進である事業再構築補助金の過去の採択事例がわかるため、説得力のある事業計画書を作成するヒントを得られます。
また、どのような企業が評価されやすいか(加点項目)が明確になるため、申請までに準備すべきことが分かり、採択の可能性を具体的に高めるためのアクションプランを立てることが可能になります。
