補助金活用コンサルティング

補助金活用とは

・大型投資や新規事業は中堅中小企業にとって大きな挑戦であり、リスクでもある。
・補助金は原則、返済義務がないため中堅中小企業にとって重要な資金調達手段の一つ。

補助金内容イメージ

・世の中には国、地方自治体などを合わせると、数千もの補助金補助金があると言われています。
・船井総研では、数多ある補助金の中から最適な補助金をご提案し、申請をサポートいたします。

船井総研の特長

・補助金サポート業務における船井総研の強みは以下の通りです。

事業コンセプト

─単なる補助金申請代行会社ではなく、補助金を通じたお客様の成長・業績アップを支援します

─事業計画に基づく2-3年の補助金計画を作成し、補助金を最大限ご活用頂くご支援をいたします

高い採択実績

─採択率84.4%、平均採択金額6,846万円、過去13年間で546件、合計360億円超の補助金採択実績(2023年現在)となっており、高い採択率と多くの実績を有しています

─そのすべてをデータ化し、社内のノウハウを蓄積しています

幅広い取り扱い

─経産省、環境省をはじめとした国の補助金だけでなく、都道府県の補助金にも対応。ZEBプランナーの資格も有し省エネ系の補助金にも対応しております

─様々な補助事業において、お客様が希望される補助対象費用に対して上限金額での採択実績が多数あります。1億円超の採択事例も当社では珍しくありません

情報発信力

─メンバーには中央省庁出身者やメーカー、金融機関の出身者がおり、各分野からの補助金最新情報の取得が早く、いち早く発信する事が可能です

─補助金コンサルコンサルタントによる採択に向けた分析を行い、採択率最大化に向けた情報発信を行います

高い事業成長力

─業種やテーマに専門性を持った船井総研約1,000名のコンサルタントと連携をし、経営者の納得度を高め、実行度や成長力の高い事業計画を作成します

─事業を成功に導く新規事業計画・設備投資計画から伴走し、単なる補助金獲得ではなく、補助金獲得後の未来のコンサルティングを行います

補助金活用お役立ちレポート無料ダウンロード