工場等の建設に活用できる大規模成長投資補助金【最大50億円の補助金】

2024年新設の補助金である、最大50億円の「大規模成長投資補助金(中堅・中小成長投資補助金)」が間もなく公募開始となります。

こちらの補助金は建物費も対象となることや補助上限額が高額であることから、2024年最注目の補助金であると言ってもいいでしょう。
10億円超の投資予定がある企業は是非お読みください。

今回は、すでに公表されている概要資料から「大規模成長投資補助金」を読み解き、
・全体概要
・多数の補助金申請サポートを行う当社が注目するポイント
・申請を検討すべき企業
・いま対応すべきこと
についてお伝えします。

高額な投資を検討している経営者の方々はぜひ最後までお読みください!

大規模成長投資補助金とは?

大規模成長投資補助金は、「中堅・中小企業が、持続的な賃上げを目的に、足元の人手不足に対応するための省力化等による労働生産 性の抜本的な向上と事業規模の拡大を図るために行う工場等の拠点新設や大規模な設備投資に対して補助を行う」補助金です。

この制度は、従業員数2,000名以下の中堅中小企業を対象としており、投資下限額は10億円です。

概要を下記に記載します。

——

公募開始:2024年3月上旬

申請締切:2024年4月~5月

審査:一次審査(締切で提出する書面審査)、二次審査(プレゼン審査)

採択発表:2024年6~7月

補助対象経費:建物費、機械装置費、ソフトウェア費、外注費、専門家経費

補助上限額:50億円

補助率:1/3

——

建物費が対象になる補助金は多くない中、建物費が対象なるということで活用を希望する企業も多いでしょう。

そこで、事務局が公表した概要資料(https://seichotoushi-hojo.jp/assets/pdf/hojo.pdf)を踏まえて、 当社が注目する注意点やポイントについて解説します。

大規模成長投資補助金の概要資料から読み解くポイント

工場等の建設に関わる費用も対象

この補助金は、新工場の建設、既存工場の増築・改修費用が補助対象となります。

さらに、同一目的であれば「複数地域」での活用も可能です。

注意点として、「生産設備等の導入に必要なものに限ります」という記載があるため、事務所・食堂・休憩所等々は対象外になる可能性があります。

建物費・機械装置費・ソフトウェア費の投資額で10億円を超える必要がある

専門家経費や外注費を除くと10億円を切ってしまう場合は申請できません。ご注意ください。

給与支給総額の伸び率は「対象事業に関わる従業員一人当たり」を対象

今までは会社全体の数値で比較していたため、会社全体の給与総額を増やす(雇用を増やす)でも達成が可能でしたが、今回は一人当たりでみられる点が異なります。

プレゼン審査が実施される

書面だけでなく、有識者向けのプレゼン審査(対話形式)が二次審査として実施されます。

当社は模擬面接/模擬プレゼンなどの対策を実施して二次審査の対応もご支援を行います。

過去に東京都の補助金等にて面接審査の支援実績も豊富ですので、ご安心ください。

そのほかにも多数のポイントや注意点、採択に向けた事業計画の作成手法等があります。
下記レポートにまとめていますので、一度ご覧ください。
※レポートは抜粋版にて提供しています。 

補助金を活用すべき企業とは?

  • 高額投資予定がある
  • 工場の新設、移転、増築、改修予定がある
  • 人手不足に対応するために省力化を進める投資を行いたい
  • 会社をさらに成長させたい

という企業様は活用を検討いただくのが良いと考えています。

補助金を活用して大規模な投資を行い、会社を成長させていくことが可能です。 この補助金は今までにない高額な補助金であるため、大きなチャンスとなり得ます。

今、対応すべきこと

事業計画書作成に向けて、
・図面作成
・見積もり取得
・補助事業を実施することによる会社への影響
・金融機関との交渉
等を検討、準備していただくといいでしょう。

二次公募も予定されていますので、今回4~5月の締め切りには間に合わない…という企業様も、早め早めのご準備をおすすめします。

現時点では「投資回収」や「売上高●%条件」などの項目も公表されていないため、活用を検討しやすい補助金となっています。

しかし、高額な補助金であるという点から、事業単体ではなく、会社全体の成長戦略も加味して事業計画を作成していく必要があるでしょう。

今回公募予定の「大規模成長投資補助金(中堅・中小成長投資補助金)」は、建物費が対象となる数少ない補助金です。

新設の補助金のため、多数の補助金を対象に申請サポートを行い、ノウハウを蓄積している専門家にご相談いただきながら、スムーズに申請を進めていただくことをおすすめします。

当社においても、すでに多数の企業様からご相談をいただいております。
大規模な投資を検討している企業は、お早めにご相談ください!

また、概要資料をもとに、ポイントをまとめたレポートを作成しましたので一度ご覧いただき、ご興味がある場合はお気軽にお問合せください。

皆様が補助金活用により、さらに成長されていくことを後押しできればと思います!

【無料レポート】大規模成長投資補助金の概要資料から読み取る申請のポイント

補助金活用お役立ちレポート無料ダウンロード